2025年11月19日の日記 📖

ヤドン
ヤドン

今日のメモ

勉強時間:9時間

天気予報の実装 をした、ほかにもダークモードとGoogleFitのAPI連携をClaudeCodeにお願したが、ClaudeCodeの実力のすごさに圧倒された
コーディングだけするプログラマーが不要といわれるのも納得


## 概要
天気予報カードのUI改善と位置情報APIの精度向上を実施しました。

## 変更内容

### 位置情報APIの改善
- **ipapi.co → ip-api.com に変更**
- より正確な位置情報データベースを使用
- レート制限が緩い(45リクエスト/分)
- 日本語対応のレスポンス
- 詳細なデバッグログを追加
- **修正対象の問題**: IP 14.13.xx.xx.(広島県)がポートランドと誤認識される問題を解決

### 天気予報カードのUI改善
- **グラデーションの調整**
- 白味を抑えた濃い青色のグラデーションに変更(sky-600 → blue-700 → indigo-800)
- Tailwind safelistに新しいグラデーションカラーを追加

- **ヘッダーのシンプル化**
- 「天気予報」タイトルとアイコンを削除
- 位置情報のみを中央揃えで表示

- **アニメーション追加**
- 天気アイコンに`animate-bounce-slow`を追加
- ユーザーの視線を引きつける効果

### レイアウト改善
- 天気予報カードとランキングカードを2カラムで横並びに配置
- 両カードにホバーエフェクトを適用

今日の気分・状態

😁 今日の気分
🌞 今日のモチベーション
🌳 目標の進捗

リアクション

visibility 公開
public 公開日記 bar_chart 統計 作成 calendar_month 日記 アカウント